
SDGsとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)を意味し、2015年9月の国連サミットにおいて、全会一致で採択された2030年までの国際目標です。
この決議のねらいは、あらゆる形態の貧困に終止符を打ち、不平等と闘い、気候変動に対処しながら、誰一人取り残されないようにするため、2030年までに17の目標を達成することにあります。
SHINDOは持続可能な開発目標(SDGs)の活動に賛同し、事業活動において取り組むべき課題(3つの目標)を抽出、持続可能な世界の実現のため、貢献すべく活動してまいります。
